このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

社会を生き抜く7つの力
AIに負けない才能を伸ばす
キュボロ教室
兵庫 加古川校

天才棋士・藤井聡太さんが幼少期に遊んでいたことで注目を集めたキュボロ。スイス小学校では、プログラミング授業の一環として導入されています。本教室では、スイス小学校での指導法をもとに構成されたカリキュラムで、これから社会に必要な7つの力を育てます♪
使用教材・ キュボロスタンダードは教室で用意しています。

本教室では 教材として藤井棋士が3歳から遊んだ、キュボロスタンダードをご用意しているので、キュボロをお持ちでない方も、安心して受講できます。
※教材費無料キャンペーン中

またこちらのページ(木のおもちゃカルテット)よりキュボロ・スタンダードをご購入いただくと、下記特典が得られます。

1)キュボロの秘密に迫るリーフレット全4号
2)キュボロ社エッター社長の自筆サインカード
3)キュボロ教室体験レッスン 1回無料受講

⇒体験講座・受講特典付き・キュボロスタンダードを注文する

⇒将棋史上最年少プロ棋士 藤井聡太さんを育てた立体パズルの秘密とは_NHK名古屋放送局「ナビゲーション」

キュボロで育つ
社会を生き抜く7つの力

若き天才棋士・藤井聡太さんがその直観力を培ったキュボロ。
スイスでは小学校の授業の一環として、そのキュボロが導入されています。

なぜ、小学校教育でキュボロが必要とされているのでしょうか?
それは、キュボロを通した指導によって学童期に育てたい
「社会を生き抜く7つの力」が育つからです。

・やりぬく力  ・挑戦する力
・想像力    ・創造力
・先を読む力  ・集中力
・コミュニケーション能力

本キュボロ教室では、スイス小学校での指導法もとに
日本向けに構築された独自のカリキュラムで、
これからの社会に必要なスキルが伸びていきます。

レッスンのお申込み 
レッスン名をクリックすると、詳細・申込ページへ移動します。

※詳細・お申込みは各レッスン名をクリック!
 ※詳細・お申込みは各レッスン名をクリック!
2025年度後期開講予定です。

継続レッスンは、

体験レッスン受講後にお申し込みください。
【兵庫 加古川校】全6回
継続レッスン チャレンジクラス
2025年度は開講予定がありません。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

兵庫 加古川校 講師 網優子

兵庫県加古川市在住。3人の我が子達が生き生きと自分らしくいられるために私ができることは?と、日々模索している時に日本知育玩具協会に出会いました。末っ子が既に10歳の頃でしたが、発達の基礎のベビートイから学ぶことで、子ども達や私自身が成長過程でやり残したことが見えてきました。そのやり残したことはいつからでも取り戻せる!それは、おもちゃで遊ぶ様子から見て取ることができました。そして学び進める中でキュボロに出会い、五感を研ぎ澄まして遊ぶ楽しさ、大切さを身をもって感じてきました。デジタルで溢れる時代だからこそ、この感覚をしっかり手に入れながら「社会で生き抜く7つの力」を身に付けませんか?ぜひ教室でお待ちしています!

【ブログ】 https://ameblo.jp/ami-yuko-jate/
【日本知育玩具協会講師一覧】⇒兵庫県 網優子
その他ご不明な点はお気軽にお問い合わせください
教室名
キュボロ教室 兵庫 加古川校
担当講師 網 優子
教室場所
兵庫県加古川市加古川町寺家町天神木97-1(加古川総合庁舎内) 東播磨生活創造センター かこむ
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

日本知育玩具協会認定 キュボロ教室

tel:0566-28-3933 mail:info@quartett.jp